いちごのパフェが始まりました
5月上旬までの予定です♬
いちごのパフェが始まりました
5月上旬までの予定です♬
いちごのパフェが始まりました
5月上旬までの予定です♬
お昼ごはん『うちのおごっそう』
おごっそうとは、甲州弁で『ごちそう』の意味です。地元で、昔から家庭の食卓にのぼっていた料理や、お祭りなどハレの日の料理と行事食に加えて、最近の地元食材をアレンジしたメニューを少しずつ小皿に並べました!懐かしい味、作ってみようと思う山梨の田舎料理のお昼ごはんです。ぜひ召し上がってください。メニューは、月替りで写真は、ワイン豚の肉団子と根菜のトマト煮込み、カリフラワーのピクルス、縮みホウレンソウのゴマよごし、3色人参とジャコのかき揚げ、巨峰ドレッシングのサラダ、青菜ごはん、カブのスープ、漬物です。
マスクの着用でのご来店をお願いいたします。ウェルカムアルコールジェルもご利用ください。
栗と林檎のパフェ
11/13からはじめます!
渋皮煮の栗と、栗のアイス。キャラメル煮の林檎、カスタードアイス、チャイのアイスに、濃いめの珈琲ゼリー。
渋皮煮が無くなり次第、終了ですが、まだまだご用意できます。
ぜひ、お楽しみください♪
なお定休日は、日曜と木曜です。
#山梨カフェ #山梨ランチ #勝沼 #かためのプリン #パフェ #パンケーキ #ワイン豚 #山梨観光 #つぐら舎
営業時間が更新されました。
日曜・木曜定休となります。
季節のパンケーキは『蜂蜜とクリームチーズのカラメル林檎パンケーキ』です。ぜひお召し上がりください。
10月の定休日は、火曜・木曜日となります。
ブドウのパフェには、シャインマスカットやクイーンニーナ、巨峰のゼリー、アジロンのアイスを使用しております。ブドウもあと少し。お早めにどうぞ。
◆10月定休日・火曜、木曜
◆営業時間11:00〜17:00
営業時間が更新されました。
スカイウォーカーりん2度目の訪問です! 定休日が火・木から日・木に変更になったので、火曜日が仕事休みの私には来やすくなりました♪ 今回は‘季節のパフェセット’パフェと飲み物のセットで税込1,600円でした。 パフェにのっていた栗の渋皮煮の大きさにびっくり!!! 普通の栗の2個分はあるんじゃないかって位、大きな栗でした♡ 途中、甘いかな?と思いましたが、1番下のコーヒーゼリーが濃いめだったので調度良かったです! 次は‘季節のパンケーキ’が食べたいな♡ とっても美味しかったです。 ご馳走様でした!
- mary r実はいろいろと検索したんですが、ほうとうやスイーツ、パン屋を除くとお高めレストランばかりで、こういう手頃でおしゃれなカフェってかなり貴重 カントリー調の温もりある内装は、オブジェ含めてかなり刺さりました 地元出身の作家さんが作る雑貨やこだわり調味料などが並ぶ都内では良くある業態 ワイントンのハンバーグランチセット(1000円)とつぐら舎オリジナルブレンドコーヒー(400円)を注文 セットにはスープとサラダが付いてきますが、彩り豊かで山盛りな野菜に自家製苺ドレッシングが面白く野菜含めとても美味 ワイントンのハンバーグは注文を受けてから手捏ねで焼き上げるこだわりの一品 食感も良く肉の旨味を存分に楽しめます 自身の期待以上の良店でした
ふあ王子最高に、美味しいです。そして、店内のインテリア&ドライFlowerも素敵❗デザートも、他の店にはない素材の良さを感じました。ご馳走さまでした。